こんにちは、雪月堂です。今日は動物園について語ってみたいと思います。

 

動物園というと、子供向けの場所というイメージが強いです。
情操教育などの分野でも動物たちとのふれあいについては語られますから、
そうした面でのイメージが強いせいもあるでしょう。
最近では他に色々な遊びやアミューズメントパークができてしまったこともあり、
少々影の薄い存在となってしまっている印象もあります。

けれど、意外なことに動物園は、大人の固定ファンが多い場所でもあります。
もちろん動物好きが多いのはいうまでもありませんが、
野生から離れてのんびりする動物たちというのは非常にかわいらしいものです。
本来かなり激しい生態であるはずの肉食動物でさえもかわいらしく見えてきます。

 

もっとも、動物園にいる動物は、食事の心配も、食べられてしまう危険性もないためか、
どちらかというとダラーっとしている雰囲気が強いです。
ですが、この状態でなければこのホンワカした感じにはなかなかならないでしょう。
自然の状態での動物たちというのは、シンプルに生きるか死ぬかですから、
殺伐とした面が強くて親しみを抱くのはなかなか難しいです。
自然から隔離してしまうという点で賛否両論があるのは確かですが、
少なくとも動物たちに親しみを持ちやすくする効果があるのは否定できないでしょう。

そんな妙に親しみのもてる動物たちのかわいらしさや愛嬌は、
別に突出した動物好きでなくても魅了します。
トロトロと動き回る動物たちを見ているうちに、
少々心がささくれだっている程度ならアッサリ癒してくれると思います。
そういう意味で、動物好きに独占させるにはもったいない場所なのです。

 

割と都市部にもあって行きやすい上に、遊園地と違って並ぶこともありませんので、気軽に訪問しやすいというのもメリットです。また、意外に動物園ごとに展示方法などの工夫がバラエティに富んでいるのも楽しい。割と小規模な園も少なくない動物園ですが、そういう園でさえ、なにかしら他にはない楽しみが見つかったりするので、ちょっとした発見の喜びも味わえます。

仕事に疲れた、たまには一人でどこかに行ってみたい。
そういう方がもし動物園に子供のころ以来足を向けていないのなら、是非一度訪れてみてください。動物たちが、ある意味悟りを開いた賢者のような目線でお迎えしてくれるでしょう。そんな目に見つめられていると、日頃重大なことのように感じていた自分の悩みが、アホくさくなるかもしれません。

スポンサードリンク