富山ライトレールというと、富山港線というローカル線を近代的な路面電車(ただ、実際には路面を走るのは一部だけなんですが)に総とっかえした路線で、JRの赤字線を転換した路線の成功例としてよく引き合いに出されます。
今や市民の足としてすっかり定着した本路線ですが、実際に乗ると異様に存在感を発揮しているのが、この会社の萌えキャラ「岩瀬ゆうこ」です。

同様の多くの例と同じく「鉄道むすめ」でリリースされたキャラの一人ですが、彼女が各ホームの表示板にデカデカと描かれているんですね(笑)。最近では東武鉄道なんかもポスターなどでかなり自社キャラクターを使ってますが、ここまで派手に打ち出すのはなかなか見られません。
萌え系に興味のない方の反応が気になる所ですが、少なくとも認知度は間違いなく高いでしょうね、彼女。

デザイン的にはさわやかめで嫌みがないので、なじみやすい造形と言えます。乗る機会があったら、路面電車独特の乗車感とあわせて彼女の雄姿も楽しんでみては?

なお、グッズについては現時点でamazon、楽天などに在庫のあるアイテムがあります。ただ、品切れや在庫僅少品が結構あるので、早めに見ておいた方が無難でしょう。

スポンサードリンク