先日東北方面に旅行に行った際、萌えキャラを発見しましたので、ご報告。山形県でフラワー長井線という路線を運営されている鉄道会社・山形鉄道の駅務員「鮎貝りんご」です。

(公式Twitterより)

ウサギを抱き上げた後ろ姿がなんともかわいらしいキャラクター。ちなみにウサギに関しては、フラワー長井線内の宮内駅で動物駅長を務めている「もっちぃ」です。

キャラデザインは伊能津先生。鉄道むすめや電撃系で活躍されている作家さんですね。

キャラグッズとしては、タペストリー・タオル・クリアファイルなどが山形鉄道のサイトで直販されています。
個人的なお気に入りとしてはクリアファイル(ひまわり)。背景の大きなひまわりが鮮烈で、鮎貝りんごとあわせてインパクトのあるデザインになっています。

ちなみにフラワー長井線ですが、山形市と米沢市の中間、「赤湯」という駅を起点とする路線です。典型的なローカル線ですが、実際乗ってみると、駅舎などに国鉄時代の風情が色濃く残っており、なかなか風情がありました。路線名のとおり花にちなむ名所も多いのが特徴。この手の名所が好きなら、なかなかいい観光ができると思いますよ。

スポンサードリンク